HMで簡単!ココナッツりんごマフィン

HMで簡単!ココナッツりんごマフィンの画像

Description

はかり不要!バター不使用!
市販フルーツ缶でも作れます♪
◎りんごの皮剥き方、日持ち保存コツ付き◎

材料 (S10、M8、L5カップくらい)

1玉
●砂糖
大4
1個
●ココナッツオイル(オリーブオイルでも可)
大2
◎塩
ひとつまみ
○牛乳or水
50〜100cc

作り方

  1. 1

    写真

    耐熱容器に、●印の調味料を合わせておく。

  2. 2

    写真

    りんごは薄切りにして、1cm角くらいに切る。
    (皮はお好みで剥いてもむかなくてもOKですが、むかないほうがきれいです)

  3. 3

    写真

    りんごを①に入れ、軽く混ぜる。

  4. 4

    写真

    ラップをしてレンジで2分加熱し、一度上下を混ぜてさらに1分加熱する。
    (あとで使うまで放置して、調味料を染み込ませる)

  5. 5

    オーブンは180度の予熱スタート。

  6. 6

    写真

    ボールに、○印の材料を入れて混ぜる。

  7. 7

    写真

    ◎印の材料を入れて混ぜる。

  8. 8

    写真

    ④を汁ごと入れて混ぜる。

  9. 9

    写真

    オーブン用角皿にカップを並べる。
    (カップの数は、カップの大きさによって変わります)

  10. 10

    写真

    カップに⑧を入れる。
    (あとで膨らむのでカップに半分~2/3くらい入れてください)

  11. 11

    写真

    180度に予熱したオーブンで30分くらい焼く。
    (お好み加減の焦げ目がつくまで焼いてください)

  12. 12

    写真

    ■りんごや梨の皮剥き方コツ♪
    ID:5270827

コツ・ポイント

塩を入れるとホットケーキミックス独特のにおいが減ります。

カップの個数は使うカップの大きさで異なるのであくまで目安です。

りんご保存の際は、ヘタを下にして置くと日持ちします!

シナモンやグラノーラを生地に混ぜてもおいしいです。

このレシピの生い立ち

りんご1個とホットケーキミックスで、マフィンを作りました♪
レシピID : 4866699 公開日 : 18/01/03 更新日 : 22/10/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
うずまきまま
アレンジし胡桃をのせて焼きました。凄く美味しくてまたリピします

つくれぽありがとうございます! 胡桃乗せおいしそうですね♪

初れぽ
写真
五目いなり
リンゴとココナッツオイルの香りがいいですね!

つくれぽありがとうございます! パウンドケーキもいいですね♪