白花の甘納豆きんとんの画像

Description

簡単に出来て家族にも大好評でした。

材料

甘納豆
200g
60cc
みりん
大さじ1
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮を厚めにむいて、水にさらします。鍋にお水とくちなしの実、さらしたさつまいもを入れ水から茹でます

  2. 2

    串がすっと通ったら、ザルにあけ熱いうちに裏ごししてください。

  3. 3

    ボールに甘納豆と水を入れ砂糖を溶かしておきます。

  4. 4

    裏ごししたさつまいもを鍋に入れ、3で溶かした砂糖水をお鍋に入れ馴染ませます。

  5. 5

    馴染んだら、甘納豆、みりん、塩を入れ弱火でまたなじませ滑らかになったら…火からおろしタッパに入れ冷ましたら完成

コツ・ポイント

甘露煮のシロップを入れてなじませる代わりに、砂糖水を入れました。柔らかく馴染んでくれますよ。

このレシピの生い立ち

栗の甘露煮は高級なので、違うもので代用出来ないかと思いついたのが甘納豆でした。粒の大きいものを選べば食感も違和感なく美味しいですよ。
レシピID : 4866767 公開日 : 17/12/31 更新日 : 17/12/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート