[おせち 簡単 栗きんとん 甘さ控えめ]

[おせち 簡単 栗きんとん 甘さ控えめ]の画像

Description

サツマ芋、本来の甘さの、栗きんとんです。
とても甘さ控えめで、優しいお味です。
普段のおやつにもオススメです♪

材料 (作りやすい分量)

大1本(正味400g)
一瓶
600cc程
▲レモン汁
小さじ1
♢砂糖
大さじ1.5
♢水
30cc
甘露煮シロップ
大さじ1
お好きな量

作り方

  1. 1

    写真

    厚めに皮を剥いたサツマ芋を、2cm厚さに切り、▲に入れ、1時間程アク抜きをする。2回程、入れ替える。

  2. 2

    写真

    お鍋に、たっぷりの水、サツマ芋を入れ、強火にし、沸騰したら、弱火にし、じっくり茹でる。

  3. 3

    写真

    竹串がスッと通ったら、茹で上がり。ボウルに移し、熱いうちにザル等でこす。
    ※食感が気にならなければこさなくても良いです

  4. 4

    写真

    サツマ芋を300g分、お鍋に戻し、♢を入れ、弱火にし、ゴムベラ等で混ぜる。

  5. 5

    写真

    ひとまとまりになったら、シロップを入れ混ぜ合わせる。
    ボウルに移して、少し冷ます。

  6. 6

    写真

    ラップに、お好きな量をのせ、キュッ!と絞り、栗をのせる。

    ※今回は一個20〜30gです

  7. 7

    写真

    完成です!

コツ・ポイント

・甘さ足れへんなー、お芋やん。そんな時は、お砂糖や、シロップを足して、お好みのお味にして下さいね。
・たまたまこの形状にしていたら、去年ムスメが「ヒヨコみたいやん 笑」と言ったので、今年はひっそり…。

このレシピの生い立ち

栗きんとん…極力甘さ控えめに作ってみました。
もう言うたら、サツマ芋そのまんま!です。
栗甘露煮と、一緒に頂くので、丁度良い甘さにしています。
レシピID : 4867652 公開日 : 18/01/01 更新日 : 18/01/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
❀akiko❀
ケチって栗なし🤣🤣🤣美味しくできて、主人が沢山食べてました🤭ありがとうございます︎💕︎
初れぽ
写真
聞き耳
市販の栗きんとんは甘すぎて。甘さを調整できて、一人分ずつお皿に盛りやすくて、可愛らしくて、ありがたかったです。来年もこれで!