いくら丼(すし酢がない時のす飯の作り方)

いくら丼(すし酢がない時のす飯の作り方)の画像

Description

大好きないくらを、一番美味しく。

材料 (2人分)

1合
すし酢
30ml
すし酢がない場合
酢(純米酢可)
大さじ1
砂糖
大さじ1/2
小さじ1/2
好きなだけ
卵を千切りに
あれば
きざみのり
あれば

作り方

  1. 1

    白米を炊いておく。
    温かいうちに、すし酢と混ぜる。なければ、酢、砂糖、塩を混ぜ合わせて代用(上記は一合の分量です)

  2. 2

    いくらが醤油漬けされてる場合は、すし飯に味がついているので、ほかの味付けは要らない。
    美味しいです。

コツ・ポイント

ご飯は温かいうちに酢と混ぜる。
薄味が好きな方はぜひ。

このレシピの生い立ち

ふるさと納税のいくらを食べたくて。
今高いからなかなか手が出ませんね…
レシピID : 4870069 公開日 : 18/01/03 更新日 : 18/01/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート