キャベツの千切り(極細)の画像

Description

ふわふわのキャベツの千切り

材料

作り方

  1. 1

    写真

    芯をとります。

  2. 2

    写真

    繊維にそって適当な大きさに切ります。

  3. 3

    写真

    重ねます。

  4. 4

    写真

    重ねたものを半分に切ります。

  5. 5

    写真

    切り口を揃え、重ねます。

  6. 6

    写真

    重ねた状態

  7. 7

    写真

    丸めます。

  8. 8

    写真

    刃渡りを長く使い丁寧に切ります。

  9. 9

    写真

    完成!

  10. 10

    写真

    ※補足 キャベツの芯の処理の仕方

  11. 11

    写真

    半分に切ります。

  12. 12

    写真

    ※半分に切る際、山形に置くと切りにくいです。

  13. 13

    写真

    芯の右側を切り落とします。芯の左側は押さえしろにして切りすすめます。

  14. 14

    写真

  15. 15

    写真

    芯も炒め物に使えます

  16. 16

    写真

    芯の両側を切り落とすと・・・

  17. 17

    写真

    押さえにくいので注意が必要です。

コツ・ポイント

▼動画で紹介しています▼
https://youtu.be/eqV0vpuwS_I

キャベツをぎゅっと固く丸めると切りやすいです。
葉の鮮度や硬さ、繊維の向きなどによって葉が折れてしまうので注意が必要です。削る感覚で切るとよいです。

このレシピの生い立ち

ふわふわ食感の千切りを目指し、練習しています。
レシピID : 4874344 公開日 : 18/01/07 更新日 : 18/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート