お野菜たっぷり!餅入りスープの画像

Description

お正月のお餅消費にお雑煮は飽きた方へ。
冷蔵庫に残っているお野菜とコンソメさえあれば簡単に出来ますよ♪

材料 (2人分)

1/4個
2センチ程
お好みで
2個
コンソメ顆粒
小さじ4
600cc
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    水600ccを鍋に入れ沸騰させる

  2. 2

    スープに入れる具材をそれぞれ一口大に切る(餅は火が通りやすいように薄切りにすると良いです)

  3. 3

    鍋のお湯が沸騰したら餅以外の材料を全て入れ蓋をし弱火で20分ほど煮込む(蓋をしないと蒸発し味が濃くなってしまうので注意)

  4. 4

    食べる直前に薄切りにした餅を入れ、餅が柔らかくなったら器に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

しっかり煮込むと野菜たちの甘みとハムの塩分が出てコンソメ以外の味付けはなくても十分美味しくできます。
具材は色々とアレンジしてみてもいいと思います(o^∀^o)

※固形コンソメを使う場合は2つで顆粒小さじ4と同量です。

このレシピの生い立ち

家にあるもので満腹になれるメニューを作りたくてたくさんの野菜と一緒にお雑煮用に買って余っていた餅を入れてみました。
レシピID : 4878329 公開日 : 18/01/09 更新日 : 18/01/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
プルンバゴ
ハムなかったのでちくわで、お野菜たっぷり美味しかったです🎵
写真
バカリャウ
冷蔵庫のお野菜たっぷり入れて、ランチに頂きました。ご馳走様です!
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡
写真
ゆみらんたん
コンソメスープに餅を入れたのは初めてかも♪餅IN覚えとこっと♡