クリームトマト缶で海老のビスクの画像

Description

超簡単♡クリームトマト缶でシンプルで美味しいスープを作りました!バゲットを浸して食べると美味!

材料 (四人分)

白ワイン
大さじ3
クリームトマト缶(キャンベル)
1缶
1缶分
少々
200cc

作り方

  1. 1

    海老は塩水で洗い、殻をむく。
    頭と殻を鍋に入れて、水と白ワインを加え蓋をして5分程度煮る。
    頭の味噌も一緒に入れます。

  2. 2

    海老の身は背わたを取り、白ワイン少々と塩を振っておく。
    (スープができるまでにオリーブオイルで焼き、具にします。)

  3. 3

    殻から茶色いダシが出たら、ヘラなどで殻を潰し、ザルでこして鍋に戻す。
    ここで殻はお役御免です。

  4. 4

    クリームトマト缶と牛乳を先ほどの鍋に加え、加熱する。
    少し味が濃い場合は牛乳を足す。
    海老の身を飾り完成。

コツ・ポイント

スープパスタなどにするときは牛乳は少なめでもいいかもしれません。塩も少しだけ足すと丁度いいです。
料理酒でも良いですが、できれば白ワインがいいです。

このレシピの生い立ち

キャンベルのスープにハマってます。
一番簡単に海老のビスクを作りたいと思い作りました。
レシピID : 4881711 公開日 : 18/01/11 更新日 : 18/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
sakuraロゼット
夕食に。お家でビスクが頂きたくて。お店レベル。パスタで(^^)

なんて素敵なれぽo(^-^)o作っていただけて超幸せです☆

初れぽ
写真
IRUZE
キャンベル缶で簡単に出来ました。ごちそうさま

クリーミーで美味しそう! ありがとうございました^^