お湯を注ぐだけ♪お弁当にも♪味噌玉

お湯を注ぐだけ♪お弁当にも♪味噌玉の画像

Description

お湯を注ぐだけのインスタント味噌汁。手作りすれば市販のものより具沢山で経済的で美味しい♪お好みの具材でお試し下さい♪

材料 (20食分)

味噌
200〜300g
出汁パック
1〜2袋
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ☆の具を準備する。
    豆苗は3~5㎝の長さに切り、大根は5㎜程度の角切り。丸めるので小さめがよいです。

  2. 2

    写真

    鍋に味噌を入れ、出汁パックを破いて中身を加える。

  3. 3

    写真

    中~強火にかける。
    (煮込む代わり)
    ※鍋底の味噌が焦げる位が芳ばしくて美味しい

  4. 4

    写真

    火を止め、①の具材をよく混ぜる。
    ※乾燥しているものは水で戻さず、そのまま加える

  5. 5

    写真

    1食分ずつラップに包む
    ※目安は大さじ1杯程度。試しに一杯飲んで量を確認するとよいです。

  6. 6

    写真

    完成!
    冷凍保存し、食べるときに熱湯を注いで召し上がれ♪
    ※冷凍しても味噌は凍りません

コツ・ポイント

☆の具材はお好みで♪
加熱不要、水分少な目の具材がおすすめです。私は生の豆苗が苦手なので30秒ほどレンチンしました。大根は冷凍すると水分が抜けて少し縮みます。
味噌の種類、具材、お椀のサイズに合わせ味噌玉のサイズを変えて下さい。

このレシピの生い立ち

味噌汁を飲みたいけれど独り暮らしだと余ってしまう。けど市販のインスタントは美味しくないし毎食買うとお金が…
味噌汁は保存出来ないけど、味噌玉にすれば作りおき可能!独り暮らしの人以外も、お弁当や忙しい朝食にぜひ♪
レシピID : 4884614 公開日 : 18/01/13 更新日 : 22/02/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート