のこりもの海鮮ばら寿司の画像

Description

寿司飯と魚の端材でつくりました。

材料 (2人分)

約400g
寿司用の魚端材
適量
卵1個分
えびでんぶ
有れば
五目寿司のタネ
2合分

作り方

  1. 1

    写真

    握りで余った寿司飯。

  2. 2

    写真

    イオンの五目寿司のタネ

  3. 3

    写真

    チンして具材と出汁を調整しながら。

  4. 4

    写真

    混ぜ合わせたところ

  5. 5

    写真

    器に盛って

  6. 6

    写真

    ゆでエビの端材をみじん切りにして、みりんで炒めたでんぶ風

  7. 7

    写真

    錦糸卵と具材をバラバラのせて完成

  8. 8

    写真

    エビは握りで余ったもの

  9. 9

    写真

    アップ

  10. 10

    写真

    母と義母におすそ分け!

  11. 11

    写真

    寿司ネタ!これのあまり

コツ・ポイント

寿司飯と魚の端材の余った物を利用しましょう。

このレシピの生い立ち

余った寿司飯は使い道難しいのでばら寿司煮しました。
レシピID : 4884993 公開日 : 18/01/14 更新日 : 18/01/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート