サンドイッチケーキ☆スモルゴストータ♪

サンドイッチケーキ☆スモルゴストータ♪の画像

Description

パンを重ねて作るスウェーデンのおもてなし料理『スモルゴストータ』。お好みのフィリング、デコレーションでアレンジ自在です♪

材料 (直径18㎝1台分)

バター
適宜
卵フィリング
○マヨネーズ
大さじ1~2
○塩胡椒
少々
ツナフィリング
70g×2缶
◎ディル(みじん切り)
少々
◎塩胡椒
少々
◎マヨネーズ
大さじ1~2
ハムフィリング
1パック(40g位)
●粒マスタード
大さじ1
●マヨネーズ
大さじ1~2
少々
チーズクリーム
☆マヨネーズ
少々
☆塩
少々
☆胡椒(ホワイトペッパー)
少々
飾り用
適宜
ラディッシュ
適宜
適宜
ディル
適宜
その他、プチトマトやハーブ、イクラなどお好みのものでもOK

作り方

  1. 1

    写真

    具を用意する。
    胡瓜はピーラーで縦に長めにスライスして塩少々をふっておく。使う直前に水気をペーパーでしっかり取る。

  2. 2

    3種類のフィリングは、◎、○、●をそれぞれ混ぜて用意。(ツナはしっかり油を切って使う)マヨネーズは硬さを見ながら加減する

  3. 3

    フィリングのマヨネーズは、お好みのドレッシングに替えても。量を調整しながらゆるくなり過ぎないように注意。

  4. 4

    写真

    パンを用意する。食パンを4枚きっちり並べ、ケーキ型など使ってまるくカットする。(まわりの余分な分は何かに使ってください)

  5. 5

    これを全部で4組分用意。写真のように、大きさが足りなくて真ん丸にならなくても後でクリームを塗るので大丈夫。

  6. 6

    写真

    カットした食パンを皿にまるく並べ、バターを薄く塗る。水気をしっかり拭いた胡瓜を少し重ねながら並べる(はみ出たらカット)

  7. 7

    写真

    胡瓜の上に●ハムのフィリングを平らにのばす。(1段目)

  8. 8

    写真

    ④と同様にカットした食パンをまるくのせ、次に◎ツナのフィリングをのばす。(2段目)

  9. 9

    パンを並べる時の合わせ目(十字)は後で切りやすいように揃えてみましたが、それほどこだわらなくても問題ないかと思います。

  10. 10

    写真

    同様に、パン、○卵のフィリングをのせ(3段目)最後にパンをのせる。ラップをかけしばらく置いて具とパンをなじませる。

  11. 11

    写真

    クリームを作る。
    クリームチーズは室温に戻しておくか、レンジに20秒ほどかけて柔らかくし、ゴムべら等でなめらかにする。

  12. 12

    サワークリームもまぜ、固ければ、マヨネーズを少々加えて調節する。塩こしょうで味を調える。

  13. 13

    柔らかめの方がぬりやすいけど、もし柔らかくなりすぎて垂れそうなくらいだったら冷蔵庫で冷やすと少し固くなるかな・・・。

  14. 14

    水切りヨーグルトや裏ごしタイプのカッテージチーズなどを利用してもいいと思います。

  15. 15

    ⑩のサンドイッチの上部と側面にクリームを塗る。
    皿の方を回しながら塗ると塗りやすいです。

  16. 16

    写真

    サーモンやゆで卵などでお好きなデコレーションを。

  17. 17

    写真

    切り分けるとこんな感じです。

  18. 18

    カットする際、具がずれそうだと思ったら、竹串など刺してから切ってみてください。

  19. 19

    フィリングやデコの具材によってアレンジ自在です。

  20. 20

    ただ、クリームやマヨで割とコッテリしているので、セロリや胡瓜、ラディッシュ等、野菜を組み合わせ爽やかにするのがおススメ。

  21. 21

    北欧っぽくスモークサーモンとディルを使いましたが、薄切りハムや生ハムとイタリアンパセリ等も可愛いと思います。

  22. 22

    今回はケーキ型を使いまるくしましたが、カットせず四角い形でも可愛いです。大きさや高さも自在ですので気軽に作ってみてね。

  23. 23

    ⑩の状態でなじませておけるから(具の水気注意)、おもてなしの際は前もって準備しておけて便利。

コツ・ポイント

中に挟む具はお好みでいいですが、ゴロゴロしたものよりペースト状の方が後で切る時に失敗が少ないと思います。簡単にしたい時は市販のペースト等活用するのも手かも。
具の水分が多いと、パンがぐずぐずになる可能性があるので、その時はバターを塗って。

このレシピの生い立ち

先日雑誌の広告で初めて出会った『スモルゴストータ』に一目ぼれしてしまいました。レシピは載っていなかったので、妄想とウィキを頼りに好きな具で作ってみました。
センスがいまいちなので、デコにてこずりましたが、私にはこれで精いっぱい…^^;
レシピID : 4885860 公開日 : 18/01/14 更新日 : 18/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート