白菜消費☆和風白菜明太うどんの画像

Description

簡単ですがおいしい!
明太子のおかげで調味料は白だしだけです。

材料 (1人分)

1玉
1/8ぐらい
明太子
1/2〜1腹
大さじ1ぐらい
白だし
適量

作り方

  1. 1

    白菜を5ミリ幅ぐらいで切る。

  2. 2

    切った白菜をフライパンに入れ、ひたひたになる程度の水を入れて茹でる。

  3. 3

    白菜がしなっとしてきたら明太子を入れながらかき混ぜる。ダマにならないように火が通る前に素早く混ぜる。

  4. 4

    白だしを入れる。(味をみながら大さじ1〜大さじ2ぐらい)

  5. 5

    水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。

  6. 6

    茹でたうどんを皿に入れて上からかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

片栗粉を入れることで食べる時に明太子が沈みません。

このレシピの生い立ち

とりあえず白菜を消費したくて。
レシピID : 4889282 公開日 : 18/01/16 更新日 : 18/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート