転写シートでかわいいキットカット風チョコ

転写シートでかわいいキットカット風チョコの画像

Description

家族の買ったカード付きウエハースの大量消費で、友チョコに使えるようアレンジしました。100均グッズでほぼ作れて楽です。

材料 (セリアのモールド各4個分)

ミルクチョコレート味
カード付きウエハース
1枚
転写シート
1/2枚
いちごチョコレート味
いちごチョコレート
100g
カード付きウエハース
1枚
転写シート
1/2枚
 
セリアのバーモールド
1個または2個

作り方

  1. 1

    写真

    今回はこのうちの2枚を使いますが、量を増やす場合は1枚につきチョコ50g増やすと扱いやすいと思います。

  2. 2

    写真

    横長に置き、縦に4等分に切ります。これで結構ギリギリのサイズです。

  3. 3

    写真

    転写シートをフィルム付けたままバーの幅に合わせて細長く切り半分くらいに切るとチョコが見えてアクセントになります。

  4. 4

    接着面(ざらざらの方)を上にモールドに敷きます。

  5. 5

    写真

    チョコを刻んで小鍋に入れ、湯煎にかけて溶かします。転写するのであまりテンパリングにこだわらなくても大丈夫です。

  6. 6

    写真

    シートが隠れるくらい程度に溶かしたチョコを入れます。揺すったり軽く落としてチョコを行き渡らせます。

  7. 7

    この時多少側面にもヘラでチョコを塗るようにしておくといいですが、シートのある側にヘラを入れると削れることがあるので注意。

  8. 8

    写真

    カットしたウエハースを1つずつ詰めます。

  9. 9

    写真

    残ったチョコを上からかけてウエハースの側面すきまを埋めるようにしつつヘラでならします。

  10. 10

    写真

    空気を抜くように軽く落として隙間が空いたらその分チョコで埋め、ならしたら固まるまでしっかりと冷蔵庫で冷やします。

  11. 11

    あまり温度の低いところに置くと白くなります。(ブルーム現象)冷蔵庫にもあまり長く置きっぱなしにしない方がいいです。

  12. 12

    写真

    充分固まったら張り付きにくいシートやクッキングペーパーの上に逆さにして丁寧に型から外します。

  13. 13

    写真

    フィルムを外して完成です。いちごも同じ手順で作ります。

  14. 14

    写真

    残ったチョコは細長く切ったウェハースに片面だけ付けると残りませんよ。

  15. 15

    写真

    型がない場合は直接全体にチョコを絡ませてナッツなどをトッピングしても♪

  16. 16

    写真

    チョコとトッピングの組み合わせだけでいろいろ作れますね。

  17. 17

    動画も公開中です。ニコニコ版
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm32649351

  18. 18

    Youtube版https://www.youtube.com/watch?v=6OuWFi9qvXA

  19. 19

    2月7日人気検索「キットカット」で1位に。ありがとうございます!

コツ・ポイント

チョコはもったいないと思っても少し多めに用意しておくと後であわてません。
一度しっかり溶かしてお湯から出して少し冷まし、ゆるいうちにきれいに流すと失敗しません。
チョコが固まってきてから流すと転写がきれいにできませんのでそれだけ注意です。

このレシピの生い立ち

家族がカードにつられてウェハースを買ってくるので消費が追い付かないため、プレゼントにしやすくするため作りました。消費が追い付かない方はぜひレパートリーに。
レシピID : 4909633 公開日 : 18/01/29 更新日 : 20/10/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
あやちん0816
すごく可愛いですね😍自分でキットカットが作れるなんて感動です🥺
写真
クックI934WO☆
とっても簡単に作れました!洗い物も少なくて済むし、また作りたい♪

バリエーション豊富でトッピングもカラフル♥もらったらうれしい

初れぽ
写真
AKANeIR
とっても簡単に美味しいキットカットができましたー♥️

あらかわいい♡プレゼントされたらうれしいですね(^▽^)