レンチンでホットりんご*アップルパイ中身

レンチンでホットりんご*アップルパイ中身の画像

Description

ちょっと味のボケたりんごもレンチンで救済!もちろん新鮮なりんごでもおいしいですよ♪

材料

お好きなだけ
砂糖(あれば)
小さじ1〜
バター(お好みで)
ひとかけ~
ハチミツ(お好みで)
適量

作り方

  1. 1

    りんごは皮をむいて薄めのくし切りにする。

  2. 2

    耐熱容器に入れて蓋をして、500~600ワットのレンジで5分くらい。

  3. 3

    写真

    ほぼ透き通っていたら、好みで砂糖やバターを載せてもう1分くらいチンしてください。そのままでもおいしいですよ!

コツ・ポイント

りんご中サイズ2個くらいで、レンジ5分です。りんごの量にあわせて時間を増減してください。出てきた水分はまさに100%りんごジュース!バターや砂糖を入れる前にカップにあけて飲んでみて。贅沢な味ですよ~。

このレシピの生い立ち

食べそびれてちょっと傷みだしたりんごがあったので、そこを取り除いてレンチンしてみました。バターや砂糖を入れたものは、「アップルパイの中身!」って家族に評判です。
レシピID : 4912428 公開日 : 18/01/30 更新日 : 21/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックsakuayu
めちゃくちゃ美味しかったです!本当にアップルパイの中身!お鍋でなくても簡単に出来るところが良かったです。