幼稚園 お弁当 節分(鬼おにぎり)

幼稚園 お弁当 節分(鬼おにぎり)の画像

Description

年中娘のお弁当。前日にパーツを作っておけば簡単♪鬼おにぎりです。顔に表情をつけ可愛くしてみました。デコふり紫消費にも!

材料 (1)

丸おにぎり
2ヶ
デコふり 紫・赤
各1袋
少量
ピーマンの肉詰め
1.5ヶ
ひじき煮
おかずカップ1ヶ分
チーズインウィンナー
2本
1枚
玉子焼き
2ヶ

作り方

  1. 1

    前日に人参を型抜きして、煮物(今回はひじきですが、何でもいいです)を作っておきます。

  2. 2

    写真

    2・3は前日に作っておくとスムーズです。
    海苔を髪と顔のパーツ、ツノのしましまにカットする。

  3. 3

    写真

    チーズ、カニカマで各パーツを型抜きする。ツノに1で切ったしましま、目に目玉の海苔を貼る。

  4. 4

    ご飯にデコふりを混ぜ、丸おにぎりを作り、おかずを詰め、3のパーツを貼る。

コツ・ポイント

ツノがなかなか貼れず苦戦。赤鬼は2本ツノがあったのですが底に落ちてしまい1本に。赤鬼がお侍のアンパンマンみたいになってしまったのが残念(涙)
おにぎりを平面に詰めたり、ツノをパスタで留めるなど工夫して下さい。歯もつける予定が大きすぎて断念。

このレシピの生い立ち

デコふりの紫を使用したいと思ったのがきっかけです。髪の毛はマイメロちゃんの海苔に入っていたピアノちゃん(?ひつじ?アフロみたいな子です)を切って使いました。

奮闘記→http://artynoel.exblog.jp/29444364/
レシピID : 4914576 公開日 : 18/02/01 更新日 : 19/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート