黒酢のパインサワードリンクの画像

Description

パイン缶詰で、簡単に健康サワードリンク作り!炭酸割りで、ビールがわり(笑)。ダイエット効果も!?

材料

ミツカン純玄米黒酢
200cc(200g)
氷砂糖
80g
パイン缶詰
200g(輪切り6枚)

作り方

  1. 1

    よく洗った保存瓶(メモ参照)に熱湯をまわしかけ、消毒します。これを自然乾燥で、しっかり乾かしておきます。

  2. 2

    パイン缶詰6枚(230g位)を、4つ割りサイズにカットします。これをざるにあけ、15分ほど放置して、水気を切ります。

  3. 3

    写真

    1の瓶に2のパインを入れ、氷砂糖80gをいれ、黒酢を入れます。蓋をして、軽く振ります。

  4. 4

    冷暗所で保管し、一日一度、瓶を振って混ぜます。一週間ほどで完成。(パイナップルは取り出します)。約5~6倍に薄めて飲みます。

  5. 5

    写真

    飲み方①…イチオシは炭酸割り。コレはおいしいっ♪5倍に炭酸で薄めて、漬けたパインも入れました。なぜかすごい泡だち(レシピID:491470よりも)。健康のために、お風呂上りに、ビール代わりにいかが?

  6. 6

    飲み方②…次に私がオススメなのは、牛乳割り。おいしいです♡
    飲み方③…水割りもおいしいです。お子さんには②、③が飲みやすいか思います。

  7. 7

    飲み方④…トップ画像は豆乳5~6倍で薄めました。レシピID:317100のようにダイエット効果を期待して…♪豆乳で割ると、ヨーグルトのようにとろ~んとなります。お好みで調整豆乳で作ったり、少しはちみつを入れても。

  8. 8

    写真

    飲み方⑤…ひかる51さんのレシピID:415485のカッテージチーズを、パインジュースで作り、そのときのホエーで割ったら、すんごくおいしかった!オススメです。なので、パインジュース割りもおいしいと思います。

コツ・ポイント

①保存瓶は密閉できる、蓋もガラス製のものを使ってください。②瓶も、果物も、水分が残っていると、カビの原因となるので、よく乾かしてください。果物の果汁は問題ありません。砂糖を減らして漬けたので、お好みで、ガムシロップやはちみつを加えて飲んでください(私はそのままで飲んでます)。黒酢は健康に良い効果がありますが、飲みすぎは胃を荒らすので、摂取量は一日30ml位だそうです。

このレシピの生い立ち

ミツカングループインタビューの、サワードリンク課題。つけた後のパインで、酢豚を作ってみたくて、パインに決定!フレッシュだとカットが面倒だし、お値段も高い。じゃぁ、缶詰でも作れるかな?と。パインは糖質を分解、代謝・消化を促進。また黒酢は新陳代謝を促進(冷え性にも良いそう)し、便秘にも効果があるそう。…ってことはダイエットにもいいかも!?
レシピID : 491520 公開日 : 08/01/24 更新日 : 08/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (1人)
写真
ルリナ
最後のいっぱいはカルピス割で♡美味しかったよ~✿(*^-^*)

カルピス割り!おいしそう~♪今度やってみるね!ありがとう★

写真
ルリナ
ソーダで割って飲みました♡パインも美味しいです♡毎晩飲んでます

美味しいってよかったぁ…ホッ♪す、素敵過ぎるれぽありがとう♪

初れぽ
写真
ルリナ
作ってみました♡まだ飲んでないですが、たのしみです♡(∩_∩)

待ってる時間も楽しいですよね♪味も気に入って頂けますように!