【離乳食 後期〜】ツナ入り豆乳シチュー

【離乳食 後期〜】ツナ入り豆乳シチューの画像

Description

市販のベビーフードを参考にした、野菜たっぷりシチューです

材料

3cmくらい
1/2個
ひとかけ
ひとかけ
25g
大さじ1
200ml
適量
コンソメ顆粒
適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは1cm角、にんじんは5mm角に切る。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切り、ブロッコリーは穂先だけ切る。

  3. 3

    じゃがいも、にんじん、かぼちゃを下茹でする。

  4. 4

    柔らかくなったらザルにあげ、水を切る。

  5. 5

    かぼちゃはだいたい1cm角くらいに切る。(混ぜている間にだいたいつぶれます)

  6. 6

    鍋にバターを溶かし、下茹でしたじゃがいも、にんじん、かぼちゃと、玉ねぎ、ブロッコリー、ツナを入れて炒める。

  7. 7

    ある程度炒めたら、混ぜながら小麦粉を入れる。

  8. 8

    小麦粉がまんべんなく行き渡ったら、豆乳を少しずつ入れながら混ぜる。

  9. 9

    コンソメ顆粒と粉チーズをお好みで入れて、よく混ぜたら完成

コツ・ポイント

野菜の大きさはその時食べやすいサイズに調整してください。
うちの子供はあまりさらさらしていると食べづらそうなのでとろみ程度ですが、もっとスープ状の方がいい場合は豆乳を増やすか野菜を減らして調整してください。

このレシピの生い立ち

シチュー系が好きな娘のために。
レシピID : 4920579 公開日 : 18/02/05 更新日 : 18/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート