混ぜて詰めて♪豆腐とわかめの油揚げ焼き

混ぜて詰めて♪豆腐とわかめの油揚げ焼きの画像

Description

混ぜて詰めて焼く!油を使わないからヘルシー♪
ほんのりダシ味だからそのまま食べてもOK!
醤油やポン酢を付けてもOK!

材料 (油揚げ1/2サイズが6個分)

一丁(350gくらい)
大さじ1~2
10cmくらい
1個
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ1/2~1
粉末だし
4g
大さじ2
3枚

作り方

  1. 1

    乾燥わかめを水で戻し、ギュッと水を絞って刻む。
    ねぎも刻む。

  2. 2

    ボウルに油揚げ以外の材料を入れて、箸やフォークでよく混ぜる。

  3. 3

    油揚げを半分に切り、袋状にする。くっついてる場合は油揚げの上を菜箸でコロコロするか指でまんべんなく押すとOK!

  4. 4

    油揚げに生地をいれる。
    袋のクチを持って底面をまな板などに数回トントンして、7分目くらいまで入れる。
    入れ過ぎ注意!

  5. 5

    熱したフライパン(油不要)に油揚げを寝かせて入れ、蓋をして弱火で焼く。
    ほんのり焼き色が付いたらひっくり返してまた焼く。

  6. 6

    押さえてみて、生地が漏れ出さない程度に火が通ったら、少し火を強めて焼き色をつけて完成☆

コツ・ポイント

油揚げは焦げやすいので、蓋をして弱火でじっくり焼くこと!
生地を入れ過ぎると寝かせた時に溢れます…。
心配だったら爪楊枝で綴じてください(*´ω`*)

このレシピの生い立ち

普段の夕食プラス離乳食を作るのが大変で…(≡д≡;)大人も赤ちゃんも食べられる食材で、取り分け調理できないかな~と悩んで出来たレシピです♪
レシピID : 4930006 公開日 : 18/02/10 更新日 : 18/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
クック88OPFH☆
もうリピしちゃいました!今回はネギで。美味しかったです♪

リピレポありがとうございまぁあーす!!(≧∀≦*)ノ❤️✨

写真
クック88OPFH☆
余ったニラで♪夫にも好評!!あるもので作れて簡単美味しい♡

喜んで頂けて嬉しい!(*´ω`*)レポありがとうございます♪

写真
アクセル☆
芽ひじきも追加で☆ 外パリッ、中ふんわりで簡単美味♡*\(^o^

アレンジレポありがとうございます♪今度マネさせて頂きまーす✨

写真
chihiroman
ジューシーで美味しかったです♪

美味しそうないい焼き色!(≧∀≦*)レポ感謝ですっ!✨