ふんわりたまごフィリングで3種の卵サンド

ふんわりたまごフィリングで3種の卵サンドの画像

Description

お休みの朝、のんびり時間のある時に、いろんな卵サンドイッチはどうですか?

材料

3個
〇塩
小さじ1/2程度
〇マヨネーズ
大さじ2
〇黒コショウ
少々
長さ10cm程
厚1.5cm程2枚

作り方

  1. 1

    写真

    卵フィリングはゆで卵を粗くつぶし、〇を加えてよく混ぜます。フォークで粗くつぶすと食感がいいですね。

  2. 2

    写真

    食パンでサンド。
    マーガリンを塗った食パンにフィリングをのせ、もう一枚をかぶせて手で軽く押し、少しおいてなじませます。

  3. 3

    写真

    パンが馴染んだらパン耳を落とし、十字に切って出来上がりです。

  4. 4

    写真

    フィリングは特に柔らかいので、よく切れる包丁で、押し切らないように包丁を前後に動かして切りましょう。

  5. 5

    写真

    バゲット1種目。
    10cm程の斜め切りにしたバゲットに縦目の切れ目を入れ、間にマーガリンを塗り、

  6. 6

    写真

    フィリングを詰め込んで、半分に切って出来上がりです。

  7. 7

    写真

    バゲットは硬いので、包丁で押し切るとフィリングが全部出ちゃいます。包丁を斜めに入れ、少しずつ小刻みに動かして切ります。

  8. 8

    写真

    バゲット2種目。
    厚1.5cmに切ったバゲットにマーガリンを塗り、フィリングとチーズをのせトースターで5分ほど焼きます。

  9. 9

    写真

    あまり焦がさない方がいいですかね。
    これが一番かんたんです。

コツ・ポイント

フィリングは白身を手でつぶしたりフォークでつぶすと食感がふんわりして美味しいですね。
あとは切り方、包丁をまず斜めに入れて切り込みを入れ、そこから全体を切っていきますが、小刻みに包丁を動かして、すこしづつ切ると失敗が少ないと思います。

このレシピの生い立ち

朝食にいろんな卵サンドが食べたくて。
レシピID : 4931748 公開日 : 18/02/11 更新日 : 18/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート