鮭としめじのホイル焼きの画像

Description

失敗のない鮭料理♪人気検索で8位!になりました(#^^#)

材料 (5人分)

5枚
1袋の半分
1個
1/2個
料理酒
適量
塩胡椒
適量
バター
鮭1枚に10グラム
コンソメ顆粒
鮭1枚に小さじ1
パセリ
適量
アルミホイル
鮭の数に合わせて
ワサビマヨネーズ
★醤油
大さじ1/2
★オリーブオイル
大さじ1/2
★マヨネーズ
大さじ2
★わさび(チューブ)
3㎝
★ブラックペッパー
少々

作り方

  1. 1

    トレイに鮭を並べ料理酒を少量かける、鮭の両面に塩を少々擦り込む、これで10分置いておく

  2. 2

    1を待っている間に玉葱をスライス、人参は細長く薄めに切る、シメジはほぐしておく

  3. 3

    1の鮭の水分をキッチンペーパーで拭き取る、綺麗なトレイに移しかえて塩胡椒を片面に適量かける

  4. 4

    写真

    アルミホイルの上に玉葱・人参を置く。ここにコンソメを振りかける、続いて鮭、シメジ、バターを置いたら隙間の無いように閉じる

  5. 5

    フライパンに入れて蓋をして弱火で15~20分蒸します

  6. 6

    中までしっかりと火が通ったら、仕上げにパセリをのせて出来上がりです

  7. 7

    お好みで★の材料を混ぜ合わせたワサビマヨネーズをかけてお召し上がりください

コツ・ポイント

鮭の水分を拭き取る作業は丁寧に行うこと。

私はIHでの調理ですのでガスの方は蒸し時間に気を付けてください

このレシピの生い立ち

いつもとは違う鮭料理を求めて作りました(*^^*)
レシピID : 4936365 公開日 : 18/02/13 更新日 : 18/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
そぼろばーと
家族も喜んでました。また作ってくれとのことでした。

喜んでもらえて良かった自分の事のように嬉しいです(*^^*)

写真
マーシ☆
わさびマヨがとても美味でこれによく合いますね。母の認知症予防にも

ワサマヨ気にいってもらえて良かった♪美味しそうですね

写真
ニクニクニクキュー
美味しかったです(*^^*) また、作ります!

つくれぽありがとう♪ 美味しそうやねぇ(#^^#)

写真
白レバー
参考にして作らせていただきました♡ホイル焼きやっぱり美味です♡

参考になってよかったです♪またリピしてね(#^^#)