鯖の水煮缶で!鯖のおろしダレうどん♡

鯖の水煮缶で!鯖のおろしダレうどん♡の画像

Description

うどんのつけダレにしましたが、素麺やお蕎麦にもオススメです!

材料 (2人分)

1缶(200g)
たっぷり
麺つゆ
大1〜調整
適量
適量
うどん、又は素麺
2人分

作り方

  1. 1

    写真

    鯖缶は汁も全て使います

  2. 2

    うどんや素麺は茹でて水でしめておく。

  3. 3

    写真

    フライパンに鯖缶をだす

  4. 4

    写真

    大根おろしもたっぷり汁ごと加える

  5. 5

    写真

    水、麺つゆを足す(味見して、各御家庭のいつものつけダレの濃さにしてくださいね)
    温まるまで煮込む。

  6. 6

    写真

    揚げ玉は入れた方が美味しいです。
    お好みで一味やネギを添えて、つけダレの出来上がり

コツ・ポイント

揚げ玉がとっても美味しいポイントになります

このレシピの生い立ち

今までは麺のつけダレにせず、おつまみにしてました。東北地方のどちらかで、素麺を食べる時に鯖缶をそのまま麺つゆに入れているのをテレビでみて、大根おろしや揚げ玉でアレンジしてみました!
レシピID : 4938201 公開日 : 18/02/14 更新日 : 18/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
YUKIKI☆
エノキと水足してレンジ作。今回も素麺で美味しく頂きました♡

リピ♡レポ♡感謝感激!!レンチンも良いですね(*´∀`)

写真
sei460407
簡単で美味しいです!!これから大根の季節なので、またリピします!

つくれぽ嬉しいです(⊃´ ³ `)⊃ありがとうございます♡

写真
YUKIKI☆
おろし入れすぎたかな笑大好き鯖缶美味しく頂きました♡素麺で^^

美味しそうな素敵レポ(*´Д`*)♡感謝感激です!

初れぽ
写真
momocookin
ダイエット中なので白滝を麺がわりに!美味しいです~!!

白滝♡ヘルシーでイイですね(*´艸`)レポ感謝です♡