冷凍保存の野菜ともやしで簡単きんぴら

冷凍保存の野菜ともやしで簡単きんぴらの画像

Description

冷凍保存しておいた野菜ともやしを使って、ササッと簡単きんぴらに。もやしでかさ増しするのでお財布にも優しいレシピです。

材料 (2人分)

ごま油
大さじ1
☆薄口醤油
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆砂糖
小さじ2
☆顆粒だし
小さじ1
好きなだけ

作り方

  1. 1

    材料を食べやすい大きさにカットします。(冷凍保存の野菜は大きさだけ大丈夫なら凍ったまま炒めて大丈夫です)

  2. 2

    写真

    フライパンにごま油をひいて熱して、野菜を入れて全体に油がまわるように炒めます。

  3. 3

    写真

    ゴマ以外の☆の調味料を入れて汁気が無くなるまで炒めます。

  4. 4

    写真

    ゴマを入れてあえたら完成です。

コツ・ポイント

レンコンとゴボウは生の物を使うときは、レンジで2分くらい加熱してから使うと炒める時に火が通りやすくなり、味もしみやすくなります。キノコ系や他の野菜もどうぞ。

このレシピの生い立ち

とにかく簡単に、冷凍保存しておいた野菜のフル活用です。
レシピID : 4938579 公開日 : 18/02/15 更新日 : 18/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Homechef
簡単で美味しかったです!ありがとうございます!

つくれぽありがとうございます。お口にあって良かったです。