有機レモンの天日干しの画像

Description

有機レモンがたくさんあったので、保存できるように干してみました。冬の寒い時期だからこそできる、簡単なドライフルーツです。

材料 (何個でも)

有機レモンなどの柑橘
何個でも

作り方

  1. 1

    レモンは5mmくらいの薄切りにする

  2. 2

    平らなザルに乗せて、天日干しする(お天気の悪い日や夜などは室内の涼しい場所に置く)

  3. 3

    写真

    冬の乾燥する時期なら1週間程度で完成。乾燥剤と一緒にジップロックで保存すれば1年くらいもちます。

  4. 4

    写真

    ブラッドオレンジも赤みが増します。

コツ・ポイント

湿気の多い季節や場所ではカビが生える危険があります。
その場合は電子レンジ(200Wで3分)を、乾燥するまで繰り返すことで即席ドライフルーツができます。
※栄養価は生で食べるより3〜10倍にアップします!

このレシピの生い立ち

瀬戸田にあるセーフティーフルーツ能勢さんの有機レモンやブラッドオレンジを長く楽しみませていただけるお料理はないかと思い考えました。
紅茶や料理にパッと入れられて便利です。
レシピID : 4938841 公開日 : 18/02/15 更新日 : 18/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート