市松おにぎり お弁当 お花見 雛祭りの画像

Description

二色の四角いおにぎりで、市松柄のワンプレートごはんにしてみました

材料 (2人分)

1.5合
カレースプーン1杯
カレースプーン1杯
カレースプーン1杯
カレースプーン1杯
カレースプーン1杯
小さじ1
5~6枚
2cm程度

作り方

  1. 1

    写真

    にんじんは2~3mm程度の薄切りにし、お花の形に切って塩ゆでする

  2. 2

    写真

    紅しょうがと昆布を刻んでおく

  3. 3

    写真

    ご飯をふたつにわけ、片方にしらすと青のりと塩、片方に紅しょうがと昆布と白ごまを入れ混ぜ合わせる

  4. 4

    写真

    ミニココットなどにラップを敷き、ご飯を詰めて押し固める

  5. 5

    写真

    交互にお皿に並べる

  6. 6

    写真

    しらすのご飯に三葉、紅しょうがのご飯ににんじんを載せたら出来上がりです

コツ・ポイント

ご飯をココットに詰めるときは同じ分量を詰めて、大きさが揃うようにします

このレシピの生い立ち

事前に特段の準備なく、おもてなし料理を作りたくて考えました
レシピID : 4956900 公開日 : 18/03/01 更新日 : 18/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート