treadfin breamの煮付けの画像

Description

東南アジアで売っているthreadfin breamって実は日本では高級魚の部類に入るイトヨリダイです。

材料

threadfin bream (イトヨリダイ)
2匹
★醤油
大さじ3
★みりん
大さじ3
★料理酒
大さじ3
★砂糖
大さじ1
100cc
★生姜
1かけ分

作り方

  1. 1

    写真

    予めエラと内蔵を取っておく。(写真の時は鮮度が低かった等の事情で頭、腹部分を切ってあります)

  2. 2

    鍋に醤油以外の★の材料をいれ、軽くアルコールが飛ぶ程度に煮立てる

  3. 3

    写真

    イトヨリダイを並べて入れて、3分ほど中弱火で煮る
    蓋はしない

  4. 4

    写真

    反対にひっくり返し、醤油を入れる
    落し蓋をして10分ほど煮る

  5. 5

    落し蓋を取って、煮汁を絡ませてながら煮る。汁が好みの濃さになったら火を止めて完成

コツ・ポイント

身がすごく柔らかいので全体的に取扱注意

水の量は鍋の大きさなどを考慮して変えてください。

このレシピの生い立ち

シンガポールのスーパーで手頃に買えるお魚を取り入れたくて色々調べた結果、threadfin breamは日本のイトヨリと一緒(従姉妹くらい?)と分かり煮魚にすることにしました
レシピID : 4959722 公開日 : 18/02/27 更新日 : 18/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート