菜飯にも♪葉物で作り置きおかずの画像

Description

ご飯に混ぜれば菜飯になります。白菜で作るとちょっとしたおかずになるので便利です。

材料

適宜
ごま油
適宜
白すりごま
適宜

作り方

  1. 1

    野菜を水洗いし、たっぷりのお湯でさっと湯がく。1分くらいでいいと思います。
    水にさらして、しっかり水気をしぼる。

  2. 2

    みじん切り小口切りにし、
    塩をふりかけ5〜10分おきます。

  3. 3

    水分が出てきたらザルの上で水洗いし、しっかりと水気を絞る。

  4. 4

    ボウルに塩昆布、白すりごま、ごま油を適宜入れ、野菜とあえる

コツ・ポイント

シャキシャキ食感が魅力なので、茹で過ぎないこと!これに尽きます。

このレシピの生い立ち

葉物野菜はすぐに傷んでしまうので、たくさんいただいたりした時はこれを作ります。これだけでご飯、何杯でもいけちゃいます♪
レシピID : 4974613 公開日 : 18/03/09 更新日 : 18/03/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
チコリママ
のらぼう菜で♪ひとりランチ♪とても美味しかったです\(^o^)/

最高に美味しそうなおにぎり♪素敵です♪レポありがとう♡

初れぽ
写真
ここみゆちゃん
じゃこも入れてみました(^^)

じゃこ入り!ぜったいおいしいですね♪嬉しいレポありがとう♡