ダイエット応援!生おから→おからパウダー

ダイエット応援!生おから→おからパウダーの画像

Description

生おからから蒸しパンにも使えるおからパウダーを作ります。

材料

400〜500g(使いたいだけ)

作り方

  1. 1

    耐熱皿にほぐした生おからを広げる。
    レンジ1000wで5分×2回。
    途中で何回か止めてムラが出来ないように混ぜる。

  2. 2

    フライパンに移して絶えず混ぜながら弱火で15分位炒る
    (焦がさない&フライパンの底に張り付くのを防ぐ)
    *油はしかない

  3. 3

    サラサラになったら細かめのザルや茶漉しで振るう。
    細かいものはそのままでもok。
    荒いものはパン粉のかわりに。

  4. 4

    荒いものもさらに細かくしたい場合はミルサーにかけて再びザルや茶漉しでふるう

  5. 5

    写真

    出来上がり重量は生おからの1/5程度になります。

    これを使って、しっとりおから蒸しパンが美味しく出来ました。

  6. 6

    写真

    レシピID 4981930
    おからパンを作っておからサラダサンドに♡

コツ・ポイント

生からしてる時間のない時は市販の粗めのおからパウダーをミルサーにかけるだけで細かいものが出来ます。
気にならなければ振るわなくても。
おからの量によってレンジにかける時間は加減して下さい。
フライパンで炒るのはサラサラになるまでが目安です。

このレシピの生い立ち

ご近所のスーパーで粒子の細かいおからパウダーを置かなくなってしまって…。
ならば自分で作ってみようかと。
レシピID : 4977203 公開日 : 18/03/11 更新日 : 18/03/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
マイペースなママ
おからパウダーが自分で作れるなんて感動です!ありがとうございます

チャレンジしていただいてありがとうございます!れぽ感謝です☆

初れぽ
写真
しゃべちゃん
パウダー売り切れ>_< 300gのうの花で作りました♬痩せるかな

良い感じのサラサラ〜水分と一緒に摂取で腹持ちUP!頑張ろ〜