小骨がよく取れる!いわしの手開き のつくれぽ

24 (22人)
写真
miffyまみい
旬のいわし、楽しく手開き出来ました。写真がわかりやすかったです。今回は、フライにしました。

今が旬ですね!入梅いわし!参考にしていただきありがとうございます!美味しそう!

写真
sakuraiayu
今まで中骨を頭から開いていましたが、尾からやってみたら骨離れがよかったです。ありがとうございます

それは良かったです!参考にしていただきありがとうございます!

写真
てぃんぐべる
骨の取り方参考になりました。 蒲焼き丼にして食べました。

参考にしていただきありがとうございます!

写真
riri58
初めてでしたが骨が残ることなく取れました!また次もやってみようと思います。
写真
ユ☆ピ
こんな簡単に開けるなんてびっくりです!
写真
クック☆mika☆
キレイに開けました。小骨もなく食べやすかったです!
写真
クック5E2Q86☆
😊こんにちは❣️2度目のつくれぽです。前回から何度も手開きし、少し慣れました🥰今日もお買い得のいわしを買い急ぎ手開き❣️感謝です🌻🌻
写真
クック5E2Q86☆
😊様々試して自分はこのレシピのように、指は尾の方から入れて頭に向かって身を外していくのが一番やりやすく速くきれいにできました💖💖
写真
きい☆姉さん
初めて頭つきのイワシを購入、ドキドキの調理でしたがつるっと取れました!
写真
さくさくぱんた
キレイにできました♪骨がほとんど残らず嬉しいです(*^^*)
写真
ゆーひなママ☆
コツを掴むまで大変でしたが、できました。
写真
ちょこちっと
背びれの部分までしっかり開くと小骨が残りにくかったです。前に出来たての干物が美味しかったので、みりん干しを作ってみようと思って。
写真
ごんべい君
きれいに出来ました(^o^)
写真
クック1FX93J☆
結構身崩れたけど魚苦手な子供が骨気にせずパクパク食べてくれました
写真
おはな✻
なるほど!*・ 骨一切無しでした☆*・ こんなに楽だったなんて…