春菊としらすのおろし和え♪の画像

Description

あっさり爽やかな小鉢です♡箸休めに丁度良いですよ〜♪

材料 (小鉢4人分)

1束
三本指で2つまみ強
ヤマキの白だし
大さじ1~1.5(大根おろしと合わせていい塩加減に調整下さい)
酢(米酢を使用しました)
小さじ0.5~1(お好みの酸味にされて下さい)
大体で1cm角位強

作り方

  1. 1

    写真

    春菊は塩を入れたお湯でサッと茹でます。
    冷水にとって色止めをします。

    ザルに上げでギュッと水気を絞って下さい。

  2. 2

    写真

    適当な大きさに切ります。

  3. 3

    写真

    大根おろしを作ります。
    水気が多い時は、程よく絞って下さい。

    味をみながら白だしと酢を加えます。

  4. 4

    写真

    しらすはこれ位入れました(ˊᗜˋ)

  5. 5

    写真

    柚子の皮は細かくみじん切りにします。
    〈4〉と〈3〉と柚子の皮みじん切りを加えて和えます。

  6. 6

    飾りに柚子の皮を飾る方は、別に細長く柚子の皮を切って下さい。(分量外)

  7. 7

    写真

    小鉢に盛り付けます。
    お好みで、柚子の皮を飾って下さい♡

コツ・ポイント

春菊を茹でる時は、沸騰したお湯につけて再沸騰前でもシュンとした位で上げて下さって良いです♡
茹で過ぎるとズルズルになってしまうので…
大根おろしの水気が多い時は軽く絞って下さい。絞りすぎずベチャベチャ過ぎない様な程良い感じに絞って下さい♡

このレシピの生い立ち

春菊のおひたしをしようと思って用意していたのですが、大根おろしと合わせてみたら?と思いついて合わせてみました♡しらすも入れてみました(•ө•)♡
爽やかさに少しお酢を入れてみました。
爽やかな小鉢が丁度良い箸休めになってくれました(ˊᗜˋ)
レシピID : 4979000 公開日 : 18/03/12 更新日 : 18/04/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
ラクラクダ
菜の花&春菊バージョンも作ってみましたφ(・_・ご馳走さまです✨

Wレポ大感謝♥菜の花季節ですね〜春の1品素晴らし*゚▽゚*♪

写真
ラクラクダ
柚子胡椒にて_φ(・_・とても美味しく頂きました✨ご馳走さまです

柚子胡椒香りと辛味が流石のアレンジですφ(..)☀素敵感謝♪

写真
はにぴこ
しらす無しですが^^;サッパリしててすごく美味しかったです\✡/

シンプルisベスト(♡>艸<♡)素敵なレポ感謝感激です♪幸せ

初れぽ
写真
ku1706
柚子が無いので、レモンを代用。 さっぱりですよ。

初レポ有難うございます♥レモン爽やか〜素敵アレンジ感激です幸