#常備菜にぴったり!  生姜の佃煮の画像

Description

常備菜にぴったり
生姜を沢山頂き、保存の為に

材料 (10人分)

生姜
500g
砂糖
100g
醤油
100cc
50cc
4~5枚
適量

作り方

  1. 1

    生姜を良く洗い、薄切りに。
    干し椎茸は水に戻してせんぎりに。
    椎茸の戻し汁50ccは使用する。

  2. 2

    出し昆布はハサミで細く切る。
    早煮昆布がオススメ。

  3. 3

    生姜を一度茹でてザルに上げておく。
    5分程度。辛味の好みで茹で時間は変えて下さい。

  4. 4

    フライパンに醤油、酒、砂糖、干し椎茸の戻し汁を入れ煮たて、軽く絞った生姜を入れる。椎茸、昆布を入れ中弱火煮詰める

コツ・ポイント

最後に削り節を入れて下さい。
胡麻を入れても良いですよ。

昆布はハサミで切って。
覚えやすい分量です。美味しいですよ。

沢山ですので、半分の量で作って下さい。
冷蔵庫で1ヶ月は持ちます。
お酒のお供、お茶漬けにしても美味しいですよ。

このレシピの生い立ち

生姜の佃煮を料理屋さんで頂きおいしかったので、家でも食べたいと自分なりに作りました。

人気検索1位になりました。有難うございます。
レシピID : 4981038 公開日 : 18/03/13 更新日 : 23/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
星めぐり姫
半量でつくりました。とても美味しく、ピリッとした生姜の風味抜群。おにぎりに入れようかな。
写真
Sacchan54
たくさんできました!シンプルに美味しい。
写真
pekoichigo
思っていたより簡単で美味しくて感激です
写真
千代備
美味しく出来ました♡