米粉のどら焼き 手作りあんこの画像

Description

甘さ控えめな手作りのあんこの手作りお菓子

材料 (8個分)

80g
2個
きび砂糖
30g
はちみつ
小さじ1
70cc
お好きなオイル
適量
〜あんこ〜
2/3カップ
きび砂糖
30g
少々

作り方

  1. 1

    米粉とベーキングパウダーを合わせて2回ふるっておく。きび砂糖もふるう。ボールに卵を入れ泡だて器でツノがたつまで泡だてる。

  2. 2

    1にきび砂糖を2回に分けて加え、泡だて器で混ぜ馴染んだら、米粉を2.3回に分けて加えその都度ゴムベラで切り混ぜする。

  3. 3

    写真

    はちみつと牛乳を加えて粉っぽさがなくなるまで切り混ぜし、オイルをひいたフライパンに入れ、泡が出てきたら裏返し8枚焼く。

  4. 4

    あんこ(時間がある時に作っておく)
    小豆はさっと洗い、3カップの水を入れて火にかけ沸騰したらそのお湯を全部捨て煮こぼす。

  5. 5

    また3カップ程の水を入れて火にかけ沸騰したら弱火にし、フツフツと柔らかくなるまで煮る(約50分前後)

  6. 6

    小豆が箸で持って潰れるくらいになったらきび砂糖を入れて木べらで混ぜつぶしながら煮詰めていく。途中味を見ながら塩で調整。

  7. 7

    冷めると硬くなるので少し柔らかいくらいで加熱をとめておく。

コツ・ポイント

ベーキングパウダーと重曹を半分半分使うともう少し綺麗な仕上がりになります^_^

このレシピの生い立ち

手作り無添加のおやつで健康を維持したいです米粉レシピを開発中です^_^
レシピID : 4986505 公開日 : 18/03/17 更新日 : 18/03/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
4ちゃぁん
どら焼き初めて作りました♡美味しかったです♡