アボカド、トマト、大葉のわさび醤油和え

アボカド、トマト、大葉のわさび醤油和えの画像

Description

アボカドにわさび醤油はテッパンですが、そこにトマトや大葉を加えて、レモン汁も入ると、爽やかな風味になります。

材料

4枚
☆レモン汁
小匙1
☆醤油
小匙1
☆わさび
お好みの量

作り方

  1. 1

    アボカドは縦方向にグルーっと包丁を回し、手でクルッと回して半分にします。

  2. 2

    1のアボカドは、残った種に包丁の付け根の角でグッと刺し、クイっとすると取れます。
    スプーンで身を取り出し、ダイス切りに。

  3. 3

    ミニトマトはヘタを取り、半分に切ります。

  4. 4

    大葉は千切りにして、水ですすいでアクを取ります。

  5. 5

    アボカド、ミニトマト、大葉を一つの器に入れ、☆の調味料を入れて和えれば完成です。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

大葉を使ったカプレーゼを作ろうと思った時、アボカドを使わなくてはならないことを思い出しました。
アボカドを和風カプレーゼにしたら美味しいかも!と思い、作ってみたら美味しく出来上がりました。
レシピID : 4993108 公開日 : 18/03/21 更新日 : 18/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
コロタイママ
胡麻油を少し足しました。それぞれが味を引き立てていて美味しかったです♪
写真
うさぎや炊事堂。
ミニじゃないトマトで。美味しく出来ました♪
写真
ゆりちそ
マヨネーズを少し足してみました さっぱりしていてとても美味しかったです!ご馳走様です♪
写真
よよん☆ミ
さっぱりおいしいです!