*リッチな角食パン*の画像

Description

はちみつを入れることで一気に美味しさアップ♪手軽にリッチな食パンを作れますよ~♡

材料 (1斤)

3g
砂糖
10g
はちみつ
20g
160cc

作り方

  1. 1

    ※強力粉は国産だけ、外国産だけでも構いません。

  2. 2

    ボウルに強力粉、スキムミルク、塩、塩と反対側に砂糖、はちみつ、ドライイーストを入れる。

  3. 3

    水をイーストに向かって流し入れ、ヘラやスケッパーでよく混ぜる。

  4. 4

    ※水の温度についてですが、夏場は冷水、冬場は人肌程度に温めたぬるま湯を使用してください。

  5. 5

    粉気がある程度無くなりひとまとまりになってきたら作業台に移す。

  6. 6

    手のひらの付け根を使い体重をかけて捏ねていく。詳しい捏ね方はレシピID:に記載してますので参考までに♪

  7. 7

    表面がつるんとしてきたら無塩バターを潰しながら加え更によく捏ねていく。

  8. 8

    また表面がつるんと綺麗になってきたら優しく生地を伸ばしてみる。写真のように膜が張れば捏ね上がりです!

  9. 9

    表面を張るように丸めとじ目をきちんと閉じ、ボウルに入れ乾燥しないようラップをかける。

  10. 10

    ~2倍程の大きさになるまで1次発酵。発酵機能がある方は30度で40分程が目安です。

  11. 11

    ※発酵温度や時間はあくまで目安です。室温に応じて各自対応してください。

  12. 12

    写真

    大きく膨らみました♪

  13. 13

    写真

    生地の表面を指で押す。跡がそのまま残れば発酵完了。反発する場合は発酵不足。萎んだら過発酵です。

  14. 14

    写真

    優しく生地を作業台に出しガスを抜く。

  15. 15

    写真

    生地を3分割しそれぞれ綺麗に丸めラップをかけベンチタイム20分。(生地を休ませる。)

  16. 16

    写真

    麺棒を使いガスをできるだけ抜く。ここでガスが残ったままだと焼き上がりの気泡に繋がります。

  17. 17

    写真

    ガスを抜き終えたら写真のように長方形に伸ばす。

  18. 18

    写真

    両端をたたみとじ目をきちんと閉じる。

  19. 19

    写真

    手前からくるくると巻いていく。きつく巻きすぎないようにしてください。

  20. 20

    写真

    とじ目をきちんと閉じる。

  21. 21

    写真

    他2つも同様に成形する。型の端からとじ目を下にした生地をオイルスプレーをした型に入れる。最後に真ん中。

  22. 22

    ※オイルスプレーが無い場合はサラダ油でOKです♪

  23. 23

    写真

    乾燥しないようラップをかけ2次発酵。型の8~9分目あたりまで。

  24. 24

    様子を見ておき、発酵とオーブンの予熱が同時に完了するよう逆算して予熱(220度)を開始してください。

  25. 25

    発酵が完了したらオイルスプレーをしたフタをしめる。

  26. 26

    オーブンを190度に下げ、28分焼成。

  27. 27

    焼きあがったらすぐ型ごと20cmの高さから5回程打ち付ける。中の蒸気を抜いて腰折れ防止です◎

  28. 28

    クーラーにすぐ出し荒熱が取れてからお好みでカットしてください♬

コツ・ポイント

・成形時生地が扱いにくかったら打ち粉(分量外)をしてください。
・きちんとガスを抜くことがポイントです。
・型から1~2cm頭が出るくらいまで発酵させフタをしないで焼けば山食にもなります。

このレシピの生い立ち

流行っている生食パン。買うと高いのでなんとか近づけられないかとこのレシピを考えました。そのままでもトーストしてもしっとりしていて粉のうまみを味わえとても美味しいですよ♪
レシピID : 4994532 公開日 : 20/04/14 更新日 : 20/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (6人)
写真
みるく茶
美味しく焼けました😊
写真
**ラテ**
明日の朝の為に焼きました 楽しみです‼️ リッチな生地 ワクワク😃💕 ミニバウド型なので 残りをウールっぽくしました
写真
ひまちゃんだ
何度もこのレシピで焼いてますがほんとに美味しいです♡