リンゴ酢で南蛮漬けの画像

Description

ミツカン新商品『サラダをおいしく食べるお酢』の『さっぱりリンゴ酢』使用。甘いお酢なので、砂糖を入れずに作ることができました。

材料 (2人分)

8~10匹
1/6本
小1本
小1個
★サラダをおいしく食べるお酢
カップ1/2
★コンブ水
1カップ
★醤油
1/2カップ
★鷹の爪
適量

作り方

  1. 1

    水1カップにコンブを入れて数時間放置し、コンブ水を作る。

  2. 2

    ★を全て合わせる。好みで粗挽きこしょうを。

  3. 3

    野菜を好きな形に切って、ズッキーニ以外を2で作った液に漬ける。

  4. 4

    油を熱してズッキーニを素揚げにする。油をきって、温かいうちに2の液へ。

  5. 5

    ワカサギを軽く洗って、水気を拭き取る。コショウをふって、軽く小麦粉をつけ、ほどよく揚げる。油をきって温かいうちに2の液へ。

  6. 6

    10分くらい浸して味が染みるのを待つ。

コツ・ポイント

普通のお酢を使用する場合は甘くないので、砂糖を50gほど加えてください。野菜は量も種類もお好みです。

このレシピの生い立ち

酸味の少ない『さっぱりリンゴ酢』を使えば、お酢を使った料理が嫌いな旦那ちゃまも食べられるおいしいおかずが出来ると思ったから。おいしく食べてもらえました!!
レシピID : 499722 公開日 : 08/02/03 更新日 : 08/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート