ほうれんそうのマヨソテー♪の画像

Description

作り方はいたってシンプル!
だけど、これまたご飯との相性GOODです!

ササッと作れてもぉ1品♪

材料 (2人分)

マヨネーズ
目分量
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    油をひき、温めたフライパンに薄く切った魚肉ソーセージを入れて炒めます。

  2. 2

    少し火が通ったところで、強火にし、フライパンの温度を上げます!
    (ソーセージが焦げないよぉに注意!)

    十分に温度が上がったら、水洗いして5センチくらいに切ったほうれんそうを入れて炒めます。

  3. 3

    ほうれん草の水気が飛び、しんなりしてきたところで、マヨネーズを2回しほど入れて、絡めます。

  4. 4

    全体によく馴染んだところで、塩コショウを少々振り、味をひきしめます。

    だにえるの、、
    【ほうれん草のマヨソテー】
    の完成☆★

コツ・ポイント

2でフライパンの温度を高くすることで、ほうれん草の余計な水分が出すぎず、美味しく仕上がります!!

このレシピの生い立ち

たまたま、冷蔵庫にあった、ほうれん草と魚肉ソーセージを使って、だにえるのぉ母さんが作ってくれた1品です!!

ほうれん草嫌いなぉ友達にごちそうしたところ、「これなら食べれる!」と言って食べてくれましたww

簡単で美味しいので、作ってみて下さいね(^O^)/
レシピID : 499900 公開日 : 08/02/03 更新日 : 08/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート