自家製おからパウダーの画像

Description

糖質制限中のレシピにいろんな場面で使えるおからパウダー!クッキーや蒸しパン、から揚げの衣などに!

材料 (約50g)

作り方

  1. 1

    写真

    耐熱皿に生おからを薄く平らに広げ、ラップをかけずにレンジで3分加熱

  2. 2

    一度レンジから取り出し、ヘラなどを使い熱を逃がすように混ぜ合わせる。
    *お皿が熱くなっているので取り出す際は要注意!

  3. 3

    軽く冷ました後、またレンジで3分加熱。

  4. 4

    手順1〜3を計4回ほど繰り返す(約12分加熱)。

  5. 5

    写真

    完全に水分が抜けて乾燥すると少し色が茶色くなります!

  6. 6

    写真

    ミキサーにかけて、なるべく細かくなったら完成‼︎

  7. 7

    写真

    ジップロックなどに移して保存すると1週間は保ちます。

コツ・ポイント

普段の料理の合間にレンジにかけるだけ!糖質制限中の小麦粉の代わりに使えます!

このレシピの生い立ち

日本では簡単に手に入るおからパウダー、海外生活中だとなかなか手に入れるのは難しいので生おからを使用し日持ちするおからパウダーに!
レシピID : 5010843 公開日 : 18/04/02 更新日 : 18/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
★けちこ☆
短時間で手間なし、生おから安いので嬉しいです!
写真
★★メロンパン★★
参考になりました^^ミキサーにかける前です。
写真
パンダ達の母です。
ちょっと焦げてしまったので、時間調整してみます。良いレシピ感謝☆

つくレポありがとうございます^ ^

写真
knys
簡単にできました!ありがとうございます(^^)♪

つくレポありがとうございます^ ^