簡単☆手作り黒蜜の画像

Description

朝日酒造「陽出る國の黒いダイヤ(黒糖)」を使用した『黒蜜』です。

材料

黒糖
50g
お湯
50ml

作り方

  1. 1

    黒糖を袋に入れ、木槌で叩いて、細かく砕きます。

  2. 2

    ①の黒糖を耐熱用の器に入れ、お湯を注いでよくかき混ぜます。

  3. 3

    ②の器にふんわりとラップをかけて、600Wで20秒ほど加熱する。

  4. 4

    レンジから③を取り出し、粒をスプーンで潰しながら、よく混ぜ合わせる。

  5. 5

    ④の器に再度ふんわりとラップをかけて、600Wで20秒ほど加熱する。

  6. 6

    レンジから取り出し、粒がなくなるようによく混ぜ合わせたら出来上がり。

コツ・ポイント

レンジから取り出す際は、器が熱くなっているので十分ご注意ください。

このレシピの生い立ち

喜界島の有機栽培サトウキビを原料に作られた黒糖を使って、濃厚な黒蜜を作ってみました。
(2018.6.13公開)
レシピID : 5013740 公開日 : 18/06/13 更新日 : 18/06/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (16人)
写真
christmas2
手軽にできてよかったです!ありがとうございます!

レポありがとうございます☆とっても嬉しいです!

写真
◎あーたん◎
あっという間に出来て美味しいのでリピしています☆

綺麗に溶けてますね☆レポありがとうございます!

写真
くま五郎
少量からでも作れて良いですね!豆乳寒天にかけていただきます。

豆乳寒天と合いそうですね♪れぽありがとうございます!

写真
ケンチャナヨ~
わらびもちにかけました。美味しく簡単に出来ました。

わらび餅美味しそうですね!れぽありがとうございます^^