赤てんと紫玉ねぎのサラダの画像

Description

赤てんは、パン粉のサクサク感と唐辛子のピリピリ感が特徴です。
生協で購入しましたので、パプリカで色付けしてあります。

材料 (3〜4人分)

赤てん(小)
3枚
3〜4個
マヨネーズ
適量

作り方

  1. 1

    ゆで卵を8つぐらいにカットする。
    一口大に分けたブロッコリーを塩少々で茹でる。

  2. 2

    紫玉ねぎを薄切りにして、水にさらす
    生が苦手ならレンジで加熱するか、サッと茹でる。シャキシャキした感じにしてください。

  3. 3

    赤てんは細切りにする。

  4. 4

    ①②③を合わせて、マヨネーズ多めで和えて、出来上がり!

コツ・ポイント

見ての通り、とってもカンタンです!強いて言えば玉ねぎのシャキシャキ感を残すことです(╹◡╹)
がんすやぎょろっけなどでも作れます。

このレシピの生い立ち

仕事で教えてもらいながら作ったもので、実はわたしのレシピではないのですが、紫玉ねぎの消費を考えていて、このメニューを思い出しました。赤てんを使ったメニューが少ないので、UPしました!
レシピID : 5017395 公開日 : 18/04/06 更新日 : 18/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート