新鮮ワカメの佃煮もどきの画像

Description

お弁当のおかずとしても使えます。作り置き出来るので重宝します。

材料 (約4人分)

20g
かちり
30g
ひとつまみ
100cc
みりん
50cc
100cc
昆布つゆ
大さじ1·5

作り方

  1. 1

    写真

    生ワカメは、食べやすい大きさに切る。人参は、薄く千切り。干し椎茸を戻して薄くスライス

  2. 2

    写真

    鍋に酒、みりん、椎茸の戻し汁を入れ、下ごしらえした具を入れて5分ほど煮る。

  3. 3

    写真

    鍋にかちりを入れ煮る。昆布つゆを入れひと煮立ちしたら火を止め、鰹節を入れ混ぜ蓋をして蒸して完成です。

コツ・ポイント

小さなお子様と高齢の方には、ワカメを細かく切った方が良いです。

このレシピの生い立ち

スーパーで生ワカメを見て、昆布の代わりに煮たら美味しそうと思い作りました。
レシピID : 5024518 公開日 : 18/04/11 更新日 : 18/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート