春らんまん、我が家のピザ2種の画像

Description

お手製のトマトソースに、季節のお野菜を盛り盛りと。また旬の桜えびをのせたシンプル ピザの2種類です♪

材料

-トマトソース味-
オリーブオイル
大さじ1
1/2個
トマトのカットパックor缶
1つ
コンソメ顆粒スティック
1/2本
乾燥バジル
少々
黒こしょう
少々
ウィンナーやサラミ
適量
ピーマンやパプリカ
1個or1/4個
ベビーリーフやクレソン
適量
-和風-
2本
20g
少々
ピザ用チーズなど
適量
↓我が家はパン焼き器の生地モードで作っています。

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルを引き、にんにくを入れて香りを立たせたら、玉ねぎをみじん切りしたものを炒めます。

  2. 2

    1がほんのりブラウン色になったら、トマトカットパックを開けて入れ、煮込みます。

  3. 3

    写真

    途中、コンソメ顆粒、黒こしょう、バジルを加えて、水気がある程度飛ぶまで、かき混ぜながら煮込み、トマトソースは完成です。

  4. 4

    トマトソースは一度にピザ2枚分くらいできるので、残ったら、タッパーに入れて冷凍保存へ。

  5. 5

    オーブンを190℃〜200℃に温めておきます。

  6. 6

    野菜やマッシュルーム、ウィンナー類を、食べ易い大きさに切っておく。

  7. 7

    写真

    ピザ生地に3のトマトソースを塗り、カットした6を乗せて、ピザ用チーズを振ります。

  8. 8

    写真

    和風は、生地にチーズを敷き、桜えび、ちくわのスライスを満遍なく散らします。

  9. 9

    7、8を温めたオーブンに上下2段にセットして、15分ほど焼きます。

  10. 10

    写真

    いったん取り出して、和風には水菜をのせます。

  11. 11

    写真

    トマトソース味には、クレソンやアスパラの穂先の方をのせます。

  12. 12

    9、10を再びオーブンに戻して、5分ほど焼いて完成です^_^

コツ・ポイント

飾りで水菜・クレソンをのせる場合は、焼きあがる5分くらい前にのせて焼き上げます。ベビーリーフをのせる場合は、完全に焼き切ってからのせます。オーブンで火を通せば野菜も自然な甘みたっぷりとなるので、子供も美味しく食べられますよ^_^

このレシピの生い立ち

以前、野菜嫌いな子供も、ピザならはね除ける事なく美味しく食べてくれました。
レシピID : 5029104 公開日 : 18/04/14 更新日 : 18/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Lake☆Erie
おいしく頂きました。