オレンジチーズのスフレパンケーキの画像

Description

オレンジがほんのり香るスフレパンケーキ♡ ほとんどチーズ感はなく、コクと酸味が美味しい、ふわふわタイプのパンケーキです♪

材料 (2人分)

パンケーキ生地
2個分
すりおろし少々
30g
メレンゲ
2個分
グラニュー糖
大さじ1.5
クリーム
グラニュー糖
大さじ1
オレンジ絞り汁
大さじ3
レモン汁(お好みで)
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    オレンジの皮をすりおろし、ボールに入れる。しぼり汁は別に取っておく。ホットプレートのスイッチを弱にセット。

  2. 2

    写真

    パンケーキ生地の材料をボールに入れ、泡だて器でよく混ぜる。粉を合わせ、よくふるってから最後に入れて、さっくり混ぜる

  3. 3

    写真

    卵白を別ボールで泡立て、グラニュー糖を2~3回に分けて入れ、角が立つまで固く泡立てる。1/3量を生地に入れ良く混ぜる。

  4. 4

    写真

    残りのメレンゲさっくりと混ぜ込み、ホットプレートに落とす。10センチの〇で積み重ねるように。

  5. 5

    写真

    100度にして蓋をして、底面がきつね色になるまで焼き、裏返して側面に触ってくっつかなくなってから1分ほど焼く。

  6. 6

    写真

    生クリームを軽く泡立て、グラニュー糖を足して角がたつくらいまで泡立てる。オレンジのしぼり汁を入れて混ぜてクリームを作る。

コツ・ポイント

使う柑橘系によって、甘味酸味が違いますので、レモン汁でお好みの酸味に調整してください。

ホットプレートの焼時間は、目安としては4分、裏返して4分くらいですが、メレンゲの出来具合でパンケーキの高さが変わりますので、時間調整してください。

このレシピの生い立ち

ハワイで食べた、パッションフルーツの入ったクリームのリコッタパンケーキが美味しくて…。リコッタもパッションフルーツも入手しにくいので、カッテージチーズ・ヨーグルト・オレンジで代用して作ってみました。
レシピID : 5030630 公開日 : 18/04/18 更新日 : 18/04/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ゆかり~ぬ
めっちゃフワフワで美味しかったです(^^)リピします♪

良かった!レポ感謝です♡どうもありがとう♪

初れぽ
写真
たまごころころ★☆
ふくらみ悪いですが、おいしくできました(^^)メレンゲ楽しい★

初レポとっても嬉しいです♡ありがとうございました!