春の宵のおもてなし☆焼き筍のにぎり寿司

春の宵のおもてなし☆焼き筍のにぎり寿司の画像

Description

取れたての旬の筍で、和膳を!
と偉そうに言っても、簡単なレシピです
御家庭で割烹老舗風にワンコイン チャレンジしてみて♪

材料 (1人分)

0.3合
白だし
30cc
みりん
10cc
寿司海苔・焼き海苔
適量
アオサ海苔の佃煮
適量

作り方

  1. 1

    写真

    筍をアク抜きします。
    細かな手順は別に紹介してますので略します。
    穂は残しておきます。

  2. 2

    写真

    【下準備】
    アク抜きの終わった筍を、穂をつけた状態で薄切りします

  3. 3

    【下準備】
    食事の1時間前に、薄切りした筍を白だしにつけましょう。
    分量は白だし3:みりん:1の割合です。

  4. 4

    写真

    ご飯が炊き上がったら、すし酢を混ぜ、かき混ぜながら冷ましていきます。
    木製の寿司桶が理想ですが、なければボウルを使います

  5. 5

    木桶を使う場合は、桶を水で濡らして潤わせておきましょう。
    寿司酢は多めにします。

  6. 6

    シャリを先に握って作ります。
    専門的に言うと、小手返し2回です。

  7. 7

    写真

    薄切りのタケノコを炙ります。
    ガスバーナーでやトーチを使うとき簡単!
    なければグリルで強火でさくっと!

  8. 8

    写真

    筍をネタに握ります。
    味を良くするため、寝たの表面に寿司酢をつけないように気をつけましょう。
    シャリ先に握ったのはこの為

  9. 9

    写真

    握りに海苔を巻きます。
    お皿に盛ったら、アオサ海苔の佃煮を載せます。
    もしくは山椒の芽を乗せても構いません。

  10. 10

    佃煮で味が出るので、おしょうゆは不要です。
    ムラサキをつけたい時は、臼井出汁醤油が良いでしょう

コツ・ポイント

穂先に焦げ目を入れて、香りを楽しみましょう。
ムラサキ(寿司醤油)は使わない方が楽しめますよ

このレシピの生い立ち

筍が連日続き、飽きちゃいました(笑)
レシピID : 5038657 公開日 : 18/04/20 更新日 : 18/04/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート