卵アレルギーっ子OK! 紫芋★ベーグル♪

卵アレルギーっ子OK! 紫芋★ベーグル♪の画像

Description

ベーグルって卵ほとんど使って無いですが…卵アレルギーっ子も美味しくいただいてたので^^;   美味しかったので覚書感覚でレシピUPです♪

材料 (6個)

70g
150g
150g
小さじ1弱
砂糖
大さじ1
140cc
小さじ1弱
 
★中に入れるクリーム★
50g
 
ケトリング用のお湯
適量(フライパン8分目くらい)
ケトリング用の砂糖
お湯1ℓに大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    紫芋をラップでくるんでチンして柔らかくする つぶした紫芋・強力粉・薄力粉・イースト・砂糖を入れたボールにぬるま湯を入れて捏ねる。 捏ねてある程度まとまったら、塩を入れて、更に捏ねる。  硬めの生地なので力がいるけど、頑張って!

  2. 2

    写真

    10分ほど捏ねたら、20回ほど台に叩きつける!  これでいい感じに捏ねられたので、ボールに入れ、ラップで密封し、ぬるい所で一次発酵♪ こたつの端っこで40分でした^^

  3. 3

    写真

    一次発酵中に中に入れるクリーム作り♪  ラップでくるんだ紫芋をチンして柔らかくする。  クリームチーズと混ぜておく♪

  4. 4

    写真

    1.5倍くらいに膨らんだら、6等分する。  下部内側に生地を丸め入れるようにして、丸く形作り♪  10分ラップをかけて寝かせましょう

  5. 5

    写真

    10分経ったら、形作り♪  小さな麺棒で、細い楕円形に伸ばし、下側にクリームを乗せる。  手前の方から、クルクルッときつめに巻いて、閉じ目をふさぎ、コロコロと均一の太さになる様に転がす。

  6. 6

    写真

    同じ太さになったら、片方を平べったく、片方を少し細めにする。  細い方を平べったい方に入れて、丸い形を作るんですが…写真撮り忘れました(笑)

  7. 7

    写真

    花形も作りましょう♪  同じように細長く麺棒で伸ばし、クリームを手前に乗せ、手前からくるくる巻き、

  8. 8

    写真

    閉じ目をふさいで、コロコロと転がし、今度は50センチくらいの長さになる位、細く細く伸ばしていきます。

  9. 9

    写真

    ひとくくりして、

  10. 10

    写真

    右側の出てる端を内側に入れ、

  11. 11

    写真

    裏向けて、二つの端をつなぎ合わせるようにして、形を整えます。

  12. 12

    写真

    強力粉でうち粉をした、天板に並べて、ラップして、ラップの上に霧吹きし、二次発酵♪  40分発酵させると、

  13. 13

    写真

    ちょっと大きくなりました♪  ★ケトリング用のお湯をフライパンで沸かす。砂糖を入れるのを忘れずに!  ★オーブンを200度で予熱開始!

  14. 14

    フライパンのお湯が沸騰してきたら火を緩くして、静か~に沸騰してる状態にする。  ケトリング開始!  表を30秒裏を30秒。  ターナーを使うと表面に傷も付かずにらくらく♪

  15. 15

    大きなフライパンでやったので、全部のベーグルが入りました。  順番に入れていって最後のを入れたら最初に入れたのを引っくり返す…といった感じで進めました。  ゆで上がったベーグルからオーブンへ入れ、全部のベーグルが入ったところで

  16. 16

    写真

    13分焼きます♪   焼けたらケーキクーラーで冷ましましょう♪

  17. 17

    写真

    普通のサツマイモで作ってみました^^ (2008.9.10)

コツ・ポイント

成形とケトリング部分の画像が無くてごめんなさい^^; ケトリングは沸騰させすぎない事、テキパキやる事がコツだと思いますが、「慣れ」が一番だと思います。  私も何度か作ってやっとコツを掴んできました^^  ★オーブンは予熱しておく ★大きなフライパンでたっぷりのお湯、入れる順番を決めておく。(時計回りなら、時計回りに引っくり返していく、とか…) ★オーブンに出し入れするときは手早く素早く扉を閉める等

このレシピの生い立ち

私のパン作りの師匠のベーグルレシピと、高橋雅子さんの「かぼちゃベーグル」を参考にかけ合わせてやってみたレシピです^^  あんまり美味しかったので、忘れないように覚書しとかなきゃ!とUPしてみました♪  あと…紫芋が台所で、使ってよーと言ってたので^^;
レシピID : 503988 公開日 : 08/02/09 更新日 : 08/09/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
デリシャスとら
おいしくできました!レシピありがとうございました。

綺麗なお花型♪作ってくれてありがと^^私もまた作ろうっと☆彡