余ったときに さくらでんぶマヨトースト

余ったときに さくらでんぶマヨトーストの画像

Description

可愛い色だけど、余るとちょっと困る桜でんぶ。あの甘さじゃ酢飯以外どうすれば…と思ったときのアレンジアイディアです。

材料

適量
マヨネーズ
同じくらい。お好みで
食パン

作り方

  1. 1

    写真

    マヨネーズとさくらでんぶを混ぜてペースト状にします。分量は1:1くらいだと思います。お好みで。私は写真くらいにしてます。

  2. 2

    食パンの片面に塗ってトーストします。こんがりしたら出来上がり。

  3. 3

    ※でんぶマヨを厚塗りすると、焼き上がり直後はすごく熱いのでお気をつけて。

コツ・ポイント

さくらでんぶ自体の味にもよると思います。お好みの量で作ってみてください

このレシピの生い立ち

ちらし寿司をご馳走になり、余ったさくらでんぶを頂きました。マヨネーズと混ぜたら味にコクがでた上、ポロポロしづらくなりました。朝からでも動物性タンパクを摂りやすいのも気に入ってます。色もそこそこきれい。さくらでんぶが余ってたらぜひ。
レシピID : 5041846 公開日 : 18/04/22 更新日 : 18/04/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
げんぽきん
甘じょっぱい! 美味しい~^^
初れぽ
写真
T❀mo
新しいです(^^♪甘じょっぱ系

美味しそう(*´-`) 嬉しいコメントありがとうございます!