☆自家製麺手打ち麺〜重曹使用〜☆の画像

Description

重曹を使用したもちもちの自家製麺!
製麺機がないので手打ちで(ヽ´ω`)
混ぜそばに合うように超極太にしています!

材料 (5人分)

500g
水+たまご
たまご2つ+水=200g
5g
小さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに中力粉、重曹、塩を入れて軽く混ぜる。

  2. 2

    工程1の粉をふるいにかける。

  3. 3

    たまごを溶いて重さを計り、200gになるまで水を足す。

  4. 4

    写真

    工程2のボウルに工程3のたまご液を流して菜箸で水分がなくなるまで混ぜる。

  5. 5

    写真

    生地がひとまとまりになるまで根気よくこねる。

  6. 6

    写真

    ラップにくるんで冷蔵庫で1時間寝かせる

  7. 7

    写真

    ジップロックなどの丈夫な袋に移して15分程踏む。
    (理想は30分ヾ(^v^)k)

  8. 8

    写真

    製麺機がある方は製麺機へ!
    ない方は生地を三等分にする。

  9. 9

    写真

    打ち粉をしながら平たく広げる。

  10. 10

    写真

    生地を三つ折りにして…

  11. 11

    写真

    お好みの幅に切る!
    (今回は極太麺にしました)

  12. 12

    写真

    麺がくっつかないようによく粉を振っておく。

  13. 13

    写真

    お好みの硬さに茹でる。
    (極太麺で13分茹でました( ^o^)ノ)

コツ・ポイント

こねるのも伸ばすのもなかなか大変な作業ですが、食べたときの感動は市販では味わえないので食べることを楽しみにファイトですo(^-^)o

このレシピの生い立ち

市販の麺ではあまりこしがないので作ってみました!
レシピID : 5047906 公開日 : 19/03/11 更新日 : 19/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ひつじ飼い
生地を伸ばすのは大変だけど、しっかりとコシがあり苦労の甲斐がある美味しさでした。つけ麺に向いてるかな?またリピートします!
写真
♡じんべぇ♡
全粒粉を混ぜ込んで作ってみました!もちもちで香りがよくて美味しかったです♪
初れぽ
写真
きらりん☆ミ
細麺で作りました。もちもちツルツルで美味しかったです。