サクサク*しっとり*マドレーヌの画像

Description

マフィンとは似て非なる焼き菓子『マドレーヌ』に挑戦。砂糖の量は通常使うよりもガクンと減らしたレシピですがこれでも十分に甘~いですよ♪

材料 (大きめマドレーヌ型10個分)

150g
★砂糖
100g
★塩
少々
2個
※バニラエッセンス
数滴

作り方

  1. 1

    ★の粉類は全てまとめてふるいにかけておき、バターはレンジでチンするなど溶かしておきましょう。

  2. 2

    準備した粉類に溶いた卵を投入。泡だて器で混ぜます。最初は上手く混ざらず不安ですが徐々滑らかになります。

  3. 3

    滑らかになった所へ溶かしバターを3~4回ずつに分けて加え混ぜていく。バニラエッセンス等もここで入れます。

  4. 4

    ここまでで生地はから一旦離れて冷蔵庫で20~30ほど寝かせます。

  5. 5

    寝かせている間にオーブンは180度で余熱開始。使用する型にバターを塗るなどの用意も済ませちゃいましょう。

  6. 6

    生地を取り出して型へ。焼くと少し膨らみますので流し入れるのは7分目~8分目くらいを目安に。

  7. 7

    後は余熱完了したオーブンで20分前後焼いて出来上がり(^v^)

  8. 8

    冷めてくると表面が乾いてしまったような気がしますがご安心を!中身はしっとり表サクサクですv

  9. 9

    ※今回はバニラエッセンスではなくて手元にあったリキュールを約小さじ1.5位入れてみましたが、香りはバターに負けちゃいますね(^^;

コツ・ポイント

今回使ってみたリキュールは『グランマニエ』 大人向けなら増量してもっと風味を出しても良いかな~、と思います。  ※グランマニエはオレンジのリキュール。無色透明のコアントローと違い薄い茶褐色でビター風味です。お店の方に聞いたところ「爽やかでフレッシュなコアントロー」と「大人っぽくビターなグランマニエ」という使い分けが良いと伺いました。 他にも色々試してみてくださいね。

このレシピの生い立ち

本に載っていたレシピや人から聞いた作り方等をごちゃまぜにして適当アレンジ。そうしたらこんなレシピになりました(笑)大雑把に作っても大丈夫ですよ!
レシピID : 505055 公開日 : 08/02/10 更新日 : 08/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート