グラハム粉でドライフルーツ&ナッツのパン

グラハム粉でドライフルーツ&ナッツのパンの画像

Description

全粒粉100%の香ばしいパンにドライフルーツ、ナッツたっぷりのパン。

材料 (5個分)

200g
砂糖
20g
3g
バター
20g
100g
20g
50g

作り方

  1. 1

    全粒粉、砂糖、塩、ドライイースト、ぬるま湯をボールに入れまとまるまでこねる

  2. 2

    1の生地にバターを入れ、さらにこねる。30度くらいのところで一次発酵

  3. 3

    トッピングのドライイチジク、レーズンはは前日から洋酒に漬けやわらかくする。
    くるみはフライパンで軽く煎る。

  4. 4

    写真

    2の生地を5等分にし、楕円に伸ばしレーズン、くるみを乗せ丸める。

  5. 5

    写真

    4の生地をふたたび楕円に伸ばし、1個を4等分したイチジクをのせ丸める。

  6. 6

    写真

    形を整え、二次発酵。30分。

  7. 7

    クープを入れ粉をふるって220度のオーブンで12分焼く。

  8. 8

    写真

    カットしてホイップクリームを塗り、フルーツを飾りました。香ばしい生地に甘いトッピングも美味しい

  9. 9

コツ・ポイント

トッピングにクリームチーズや、ダイス状にしたチーズを混ぜ込んでもおいしいです。

このレシピの生い立ち

全粒粉のプチプチ感が引き立つパンです。
蒸気焼成でパリっと焼き上げてもいいですね。
今回は見た目よりふわっとしたパンです。
レシピID : 5052158 公開日 : 18/04/29 更新日 : 18/06/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ミーがむわ
表面さっくり、中はもっちり、美味しかったです!
写真
ポニョ紅
水分量少し多めですがカリッと中モチモチ美味しく出来ました。
写真
あけっぱ★
一次発酵までHBにお任せしてレーズンと胡桃と、アーモンドを砕いて巻き込みました★外出自粛のストレス発散です。
初れぽ
写真
ココマリのママ
焼いてみたらフワフワで美味しかったです。家族も喜びました

つくれぽありがとう。 こんがり香ばしそうな焼き上がりですね。