タマゴサンド用・卵のみじん切・マヨネーズ

タマゴサンド用・卵のみじん切・マヨネーズの画像

Description

とにかく時短!手抜き!洗い物少なく!

材料 (1人用)

1個
マヨネーズ
適量
塩コショウ
適量
砂糖
少量

作り方

  1. 1

    写真

    ゆで卵を作ります。
    白身と黄身に分けます。
    分けなくてもできますが、白身をかなり細かく潰すには分けた方がやりやすいです

  2. 2

    写真

    器などに入れフォークで白身をすり潰すように細かくします!
    まな板に白身だけを置き、包丁でみじん切りでもオッケーです。

  3. 3

    写真

    黄身もフォークで簡単に崩し、潰した白身を加え、マヨネーズ、塩コショウ、砂糖を加え、フォークでさらに潰しながら混ぜます。

  4. 4

    写真

    彩にパセリをふりかけ完成!

  5. 5

    写真

    サンドウィッチや今回はロールサンドにしてみました〜
    洗い物少なくて簡単♫

コツ・ポイント

白身をなるだけ細かく潰せるかで、舌触りが変わりますね!
逆に白身の歯ごたえが欲しい方は雑に崩すといいですよ〜

このレシピの生い立ち

小さい頃からタマゴサンドを自分で作っていたのですが、使用済みのタマゴ専用のスライスカッターを洗うのが面倒で面倒で(笑)
まな板と包丁では黄身が崩れてまな板を洗うのが面倒で…
そんな時、私の苺ネタ同様〜フォークでなんでもやっちゃうのでした。
レシピID : 5052813 公開日 : 18/04/29 更新日 : 24/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
※Kei
苺同様、タマゴもフォークで簡単にできました。洗い物も少ない♡

ありがとうございます!イチゴもやってくれたんですね♪