もやしナムルと豚肉のキンパ風のり巻き

もやしナムルと豚肉のキンパ風のり巻きの画像

Description

野菜、卵、お肉のボリューム具材ののり巻き♪ごま油とぴりっと辛味がきいたナムルのキンパ風です☆

材料 (2本分)

【ナムル】
100g
1/2本
○豆板醤
小さじ1
○しょうゆ
小さじ2
○ごま油
小さじ1
○塩
少々
【卵焼き】
1個
少々
サラダ油
適宜
【酢飯】
♢砂糖
小さじ1
♢酢
大さじ2
♢塩
少々
♢ごま油
小さじ2
大さじ2
2枚

作り方

  1. 1

    ボウルに○を入れて混ぜ合わせる。
    もやしはひげ根を取り、人参は皮をむいて千切りにする。

  2. 2

    もやしと人参をゆでて水気をきる。豚肉は茹でて千切りにする。

  3. 3

    1のボウルに2を加えて混ぜる。

  4. 4

    ボウルに卵を割り入れ、塩を加え、菜箸でかき混ぜる。卵焼き器に、サラダ油を引き、1/3程度の卵液を入れる。

  5. 5

    右から左に小さめに巻き、これを3回程繰り返す。棒状の卵焼きを作る。ペーパータオルで形を整え、縦半分に切る。

  6. 6

    ♢の調味料を合わせ、ごはんに混ぜる。白ごまを加えてさっくりと混ぜる

  7. 7

    巻きすにのりをおき、上部を少し残してごはんを全体に広げる。

  8. 8

    えごまを2枚のせ、3のナムルと5の卵焼きをのせ、手前から巻く。

  9. 9

    食べやすい大きさに切って器に盛り付ける。

コツ・ポイント

巻きすを水で軽く濡らし、ぬれ布巾の上におくと巻きやすくなります。

このレシピの生い立ち

のり巻きをキンパ風にアレンジ♪野菜もお肉もとれるバランスのいい一品!シャキシャキナムルにごま油の風味がきいたごはんがよく合います☆おもてなしにも◎
レシピID : 5057109 公開日 : 18/09/25 更新日 : 18/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート