このレシピには写真がありません

Description

前日に残ったひじきの煮物で、リメイク!
味付けはミツカンのカンタン黒酢のみ!!

材料 (2~3人前)

約200g
ひじきの煮物
小鉢1皿分位
1個
ミツカン、カンタン黒酢
適量

作り方

  1. 1

    前日に残ったひじきの煮物と豚挽肉と卵をよく混ぜる

  2. 2

    食べやすい大きさに整えて、フライパンで焼く。
    ミニハンバーグみたいな感じの小判型がちょうどいいかも。

  3. 3

    両面焼いたら、カンタン黒酢を回し入れ、そのまま煮詰めて照りを出したら完成。

コツ・ポイント

ひじきに味がついているので、カンタン黒酢はたくさん入れなくても大丈夫ですがお好みで調節してください。
我が家は100ccくらいかな?甘酸っぱい感じで癖になります。

卵は無くても大丈夫ですが少しボソボソになるので、あった方が美味しくできます

このレシピの生い立ち

ひじきの煮物は食べるけどお肉を残す娘に食べさせるためと自分がひじきの煮物に飽きたので、別の食べ方を試してみました!
レシピID : 5076203 公開日 : 18/05/15 更新日 : 18/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート