生姜の魔法♪お魚でお味噌汁の画像

Description

臭みが出やすいお魚でも、いつもの具材でも、生姜の魔法でお味噌汁がワンランクアップ♪

材料 (4人分)

カップ4
食べたい分(今回は2枚)
1丁
味噌
大さじ2〜3
おろし生姜(チューブでも)
小さじ1
※魚を入れるので、だしは入れません。

作り方

  1. 1

    写真

    ぶりは臭み取りのためひと口大に切ってから、湯通しします。今回は、照り焼きに使うために茹でて冷凍しておいたものを使います。

  2. 2

    写真

    沸騰したお湯に、おろし生姜と1を入れ沸騰したら弱火にします。ぶりに火を通します。(2分くらい)

  3. 3

    写真

    あくを取ります。

  4. 4

    写真

    火を止め、味噌を入れて溶かします。今回は赤だしです。

  5. 5

    写真

    豆腐をいれ、ひと煮して火を止めます。

コツ・ポイント

ぶりは臭みが出やすいので下茹でしてください。サーモンなどはそのまま入れてもいいですが、サッと湯どうしすると油が程よく取れます。
魚からだしがでるので鰹やいりこだしは入れません。昔のドラマで料理人さんが魚同士がケンカするから、入れないと。

このレシピの生い立ち

朝、豆腐と油揚げのお味噌汁を作ろうと思ったら、冷凍してあると思っていた油揚げがない!冷凍室には茹でたぶりが!じゃあ生姜とぶりで!
昔、主人と行った芦原温泉の中居さんが生姜が入ってると味が美味しくなると言っていたことをいつも頭の片隅に。
レシピID : 5076746 公開日 : 18/05/16 更新日 : 18/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
Yukiまむ
お買い得な鰤アラを購入したのでレシピをお借りしました♬生姜をたっぷり入れ大変美味しく頂きました♡レシピをありがとうございます!
写真
☆GSSQHY☆
生鮭から美味しい〜良い出汁が出てるぅ♪シンプルにお豆腐だけで十分ですねご馳走さまでした😋
写真
島子☆
簡単無駄なくおろせた生姜をこちらのお味噌汁に♫臭みなく子供も完食☆息子さん大好物卵焼き入おにぎらず私も作ってみたい〜美味しそう♡
初れぽ
写真
なつき☆ミ
鰤で♪生姜の魔法で臭み無く美味しく頂きました♡赤出汁合いますね☆ネムさんお久しぶりです♪お元気ですか?私はとても元気ですよ〜^^